トップページ > 動物たちを紹介

動物たちを紹介

まえのページ       つぎのページ

クジャク

クジャク

白クジャク インドクジャク
どうぶつ保育園にも こどもクジャクたちが
います。 おとなの♂はシーズンには
りっぱな羽を 見せびらかしてくれます。
時には 目の前にたちはだかって
どうだ〜 って感じです。

line

白バト

白バト

伝書鳩とか くす球とかに
使われる種類の鳩です。
ここでも 鳩たちの貸し出しもやってます。
運動会のくす球に入っても ちゃんと 動物公園まで
帰ってきます。 鳩って 深い・・・
携帯があたりまえの時代だからこそ
伝書鳩で お話ししてみたい・・・

line

七面鳥

七面鳥

名前のとおり顔が赤だったり青くなったり園内をフリーで過ごしている七面鳥もいるよ
七面鳥同士のシンクロがおもしろいよ。

 

line

ハクチョウ

白鳥

園内の池で夫婦白鳥が
卵をうんで ひなにして・・・
繁殖しています。
飼育下で 卵を産ますには
ある特別なことをしなければいけないそうです。
さて なんでしょう?

line

ガチョウ

ガチョウ

園内では影が薄いかもだけど 移動動物園では大活躍!
大きな声でお出迎えするよ!

line

エミュー

エミュー

世界で2番目に背の高い鳥です
みどり色のとてもキレイなたまごを生みます

line

ホロホロチョウ

ホロホロチョウ

灰色の羽に白い点々が特徴的
写真は園で繁殖したときのもの。
山の中で卵を産んであたためて・・・
たくさんの子どもをつれてきてくれました。

line

インドタテガミヤマアラシ

インドタテガミヤマアラシ

お父さんは スパイクくん(お客様命名)
お母さんは かんざしちゃん(園長命名)
2匹の間に赤ちゃんが生まれた時の
写真です。赤ちゃんの時はトゲも
あまり痛くなかったけど すぐに大きくするどいトゲになりました。

line

渋川動物公園 園長

渋川動物公園 園長

なんでも自分でやらないと気がすまない!
園も ほとんど園長 自らの手作り
無人島に置き去りにされても生きていけれる知識!
時々 その行動に驚くこともあるけど
自然や動物に対する思いや知識、尊敬しています。
(ナウシカの次にね)
いつまでも 元気でいてね・・・

line

ヒドリガモ

ヒドリガモ

白いのはアヒルさん
一緒に泳いでいるのが  ヒドリガモ!
園内の大谷池にいるのは
野生のヒドリガモが毎年10月〜4月
かってに園内に滞在
でも すごくかわいいです。

line


まえのページ       つぎのページ

このページのトップへ